aroma house HanaHana
■オンラインによる講座(実技を除く資格対応コース)
■フリータイム制!お好きな時間で、受講することができます!
■最短での資格取得が可能!今からでも間に合います!
■集中講座など、受講生に合わせた独自コースを作成します!
■分割払いで、無理なく進められます!
アロマテラピーアドバイザー認定講習会 随時開催!
■公益社団法人日本アロマ環境協会総合資格認定校です。
■初心者の方からスペシャリストを目指す方まで、本格的アロマスクールです。
■合格まで懇切丁寧に、ご指導させていただきます。
■スクール経営・サロン経営のアドバイスをさせていただきます。
アロマテラピー 専科コース
アロマブレンドデザイナー
精油を組み合わせてブレンドすることで、さまざまなシーンや目的に合ったオリジナルの香りを創作することができる能力を認定する資格です。
アロマブレンドデザイナーコース | \55,000(税込) | 教材費等につきましては 各校のページをご覧ください |
アロマハンドセラピスト
安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、第三者にアロマハンドトリートメントを提供できる能力を認定する資格です。
アロマハンドセラピストコース | \16,500(税込) | 教材費等につきましては 各校のページをご覧ください |
※ 詳細は、各スクールへお問い合わせください
アロマテラピー体験講座 アロマテラピー基礎コース
アロマテラピー体験講座
アロマ入門講座。楽しい実習も行っております。 随時、行っておりますので問い合わせください。
アロマテラピー基礎コース
12種類の精油の学習です。楽しい実習も行います。
アロマテラピー基礎コース | 60min.×3回 | \10,000 (税込) |
アロマテラピー アドバイザー認定講習会
日本アロマ環境協会でのみ行われていた「アロマテラピーアドバイザー認定講習会」が、認定校、認定教室
で受けられるようになりました。
各スクールで発行される履修証明書を協会に提出し、所定の手続きを経てアドバイザー登録されます。
受講費:5,236円(税込)
カリキュラムと受講費詳細はこちら
AEAJ アロマテラピー アドバイザーコース
アロマテラピーの効用の知識を持ち, 正しく社会に伝えるこのできる能力を認定する資格。
販売に携わったり、一般の人に安全なアロマテラピーをアドバイスするために適した資格。
AEAJ検定試験は5月・11月に行われます。
アドバイザー認定講習会は、各スクールで随時受講することができます。
カリキュラムと受講費詳細はこちら
AEAJ アロマテラピーインストラクターコース
アロマテラピーの知識や方法を専門家として指導できる能力を認定する資格。
文化教室や専門スクールの講師として、またボランティアとして、教育活動に携わるために適した資格。
アロマテラピーインストラクタ―試験は3月・9月に行われます。
カリキュラムと受講費詳細はこちら
AEAJ アロマセラピストコース
一般の人々にアロマトリートメントやコンサルテーションを提供できる能力を認定する資格。
第三者にアロマテラピーを実践するために適した資格。
アロマセラピスト学科試験は5月・11月に行われます。
カリキュラムと受講費詳細はこちら
HanaHana Group Network 東京 埼玉 千葉 山梨 長野 茨城
長野県 ・ 山梨県・茨城県
東京都 ・ 埼玉県 ・ 千葉県
押上校 ![]() 墨田区横川3-12-19 080-5379-7963 |
埼玉川越校 ![]() 川越市脇田本町7-8-1507 090-3311-5569 |
千葉市川校 ![]() 市川市市川南1-5-12 090-1698-8800 |
柏・我孫子校 ![]() 柏市手賀の杜5-15-18 090-1698-8800 |
両国校 ![]() 墨田区両国2-20-12-2F 080-4331-1882 |
-
aroma house HanaHana 本部
- Tel. 0263-97-3105
Hp 080-8026-8787 E-mail
〒 390-130 長野県東筑摩郡山形村5510-5 Open10:00~20:00不定休
School Menu
![]() Adviser |
![]() Instructor |
![]() Therapist |
![]() Textbook |
Information
- 茅野校が開校、追加しました。
- 新制度料金表を掲載しました。
- 新制度各コース、随時受け付けております。